試合結果
ツインビーの試合結果をご覧いただけます。
2022/05/28 13:00〜15:00 淀川河川敷西中島地区2番グランド スカイカップ
- ツインビー
- 5
- -
- 3
- sparklers
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツインビー | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
sparklers | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝利投手:KANEKO 1勝0敗0S
本塁打: Okazaki2号 JOE2号
我がツインビーの優秀なグラウンド確保班が、梅雨入り前の貴重な5月にホームグラウンドである西中島を2枠おさえた決戦の土曜日。血気盛んな平均年齢30代後半に差し掛かろうかというツインビーの今年初のリーグ戦、相対するはsparklerさん。その意味はググってみると線香花火やら、人を引き付ける存在やら、なんやら色々。とにかく若さとほとばしる生気まぶしい、毎年スカイカップの上位戦績を誇る強豪で、一部情報では現役大学生が主体という草野球の試合前に外野でしっかりノックまでやっているという「仕事の八割は準備で決まる」というビジネス本に書いてありそうなルーティーンをきっちりこなす真面目で無尽蔵な体力を誇る面々。しかしながら、野球はフィジカルだけの勝負ではない、大人のベースボールで一矢報いることができるか。
1回の表ツインビーの攻撃。1番切り込み隊長、NAGANOが3塁を強襲するヒット、かと思いきや敵失で出塁。続く2番NOBUがきっちりフォアボールを選んでチャンス拡大。3番、座右の銘は『唯我独尊』OKAZAKIが強烈なレフト前ヒットでなんとノーアウト満塁。
ここで最近の働き方改革で過度な残業が抑えられ、試合への出席率も向上、加えて打撃成績もうなぎ登りの4番JOHがカウント2-2から打った瞬間それと分かる放物線を右翼場外へ。なんと初回無死満塁からのグランドスラム。結果的にこれが決勝ホームランとなった。 『やっぱり野球は4 番打者』と言わんばかりの年齢差のビハインドを無にしてしまう強烈な先制パンチをお見舞いした。フルカウントまで持っていく気はサラサラなく、もう1球ボールを投げられる状況で仕留めてしまう所に今年のJOHの凄さを見た。
この若武者の活躍の裏で実はこの回、いくら打球が速かったとはいえ、左バッター2人がライトゴロでアウト2つを献上するという、前述の平均年齢が露呈してしまうみっともない場面もあった。しかしながら、しかしながら!2死から右バッターの健脚SHIMAYANがピッチャー強襲&バックアップに入ったセカンドとの競争を一塁ヘッドスライディングで制し、内野安打!(イチローの助言が聞こえてやっぱり駆け抜けました。。。)このぐらいみんな走ってちょうだいよ!
その後は相手の継投に4回以降は7三振と完全に抑え込まれ、OGUのいぶし銀のセンター前ヒットがあった程度で見せ場はほぼなかった。
ただ、この試合は無失策、加えて四死球も1つだけ。非常に締まった試合でありながら、緊張よりも笑顔が勝る試合だった。それにしても、草野球で双方からホームランが飛び出す実力が拮抗している証左の1試合3本塁打。こんな事もたまにはあるのか、それともこれが“打のツインビーへ開眼”となる序章なのか。。。。。
言わずもがなだが、この試合の余韻は平均年齢の上昇に反比例して出席率が低下している試合後の大漁(あえてURLは掲載しません)での延長戦という名の宴で久々の勝利に快哉を叫んだツインビーが夜の西中島を制したことは言うまでもない。
文責:#99 SHIMAYAN
打順 | 選手 | 守備 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 得点 | 盗塁 | 四球 | 死球 | 三振 | 犠打 | 犠飛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NAGANO | 二 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
2 | NOB | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
3 | Okazaki | 中 | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
4 | JOE | DH | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
5 | SHIMAYAN | 右 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6 | UME | 一 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7 | OGU | DH | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8 | ROCK | 三 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9 | KARTHIK | 左 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | OKI | 遊 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
11 | KANEKO | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | VIJAY | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
13 | GIALIS | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
14 | NAGAO | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
選手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 | 責任 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KANEKO | 7 | 6 | 6 | 1 | 0 | 3 | 3 | 勝 |