試合結果
ツインビーの試合結果をご覧いただけます。
2022/03/12 15:00〜17:00 堺市白鷺公園野球場 練習試合
- 革命軍
- 6
- -
- 1
- ツインビー
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
革命軍 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 |
ツインビー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
敗戦投手:NAKASHIMA 0勝1敗0S
~タレント揃いの革命軍さんとの一戦~
人気野球ユーチューバ―さん、春のセンバツで躍進を見せた金光大阪さん、阪神タイガース藤川さん、その他諸々ガチッ&ムチッとしたまぶしい若人が主体の革命軍さんと対戦すべく、堺くんだりまで(言うてもうた)大遠征のツインビー。とにかく遠かった。グラウンド担当としてお詫びします。。。。さて、戦う前から疲労が見え隠れする中、今季2勝目をかけ、いざ出陣!
~いきなり弄ばれて・・・~
とにかくカラダが大阪桐蔭みたいな革命軍さん。先頭バッター出塁後いきなり大胆なリードでそのまま二盗。ほんでもってきっちり送りバント(ブロックサインあり)、中軸のレフトオーバーフェンスの長打で先制点。その後、走者1、3塁の状況になるや否や、すぐさま一塁走者がディレードスチールで追加点。続くショートゴロは厄日のショートSEIYAがまさかの・・・(詳細後述) 2回も先頭打者に長打を浴び、すかさず送りバントを決められるも、一塁ベースカバーのOKIがフェイク落球?で三塁ランナーを誘い出し、ホームへ好返球タッチアウト。その後、お祭りムードの革命軍さんの本盗死に助けられ、なんとか序盤の大量失点を食い止めた。
~2回と4回の無死1、2塁であと1本出てればなぁ・・・・~
5回まで無安打に抑え込まれていた事はあるものの、相手投手の制球が乱れた2回と4回には無死1、2塁のチャンスを2度作ったツインビー。ここで1本、もしくは進塁打、はたまたランナー3塁でのギャンブルスタートやエンドランなどをしかけるべきであったかとは思うが、相手が初回からサインを出しながら、先取点を取って勝ちに来ていた事を見ると、そろそろ我々もこういった野球をする必要があるかもなぁ~と思わせるに十分な試合だった。そうそう、あと1本という話だと2回2死満塁でGIALISがセンターへ大飛球を放つも、SHIMAYANと新大阪からくっちゃべりながら開始直前に球場入りした事もあり、彼のルーティーンである試合前のバッセン打ち込みができなかった為か、打球はもう一伸びを欠いていた。反省・・・・(こういう相手からもらったチャンスは桐蔭やったら必ずモノにするねんな~)
~7失策、0盗塁~
被安打6に対してこちらはKANEKOの1安打のみではあるものの、三振は双方6ずつ。 与四死球は3に対して、こちらは7四死球をもぎ取りチャンスメイク。得点機会だけ見れば均衡していたとも言える。しかしながら、大きく異なったのは7失策。(革命軍1失策)、盗塁ゼロ。(革命軍5盗塁くらい?)センバツの桐蔭見てても思うけど、強力打線は言わずもがなだが、守りが固いと負けない。(桐蔭、桐蔭うるさくてゴメンナサイ) 勝ち切る為に8回ランナー1、3塁でしれ~っと1塁に代走出して重盗を臭わせつつ、あっさりスクイズを決める手堅い攻めで勝ち切る。そんな野球で仲間たちと一体感あふれるプレーをしたいものだ、話はそれたが、きっちり捕って、走れる時に走る。これにつきる。(捕球と走塁は調子の波無し!)
文責:#99 SHIMAYAN
打順 | 選手 | 守備 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 得点 | 盗塁 | 四球 | 死球 | 三振 | 犠打 | 犠飛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KANEKO | 中 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | SHIMAYAN | DH | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3 | SEIYA | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
4 | OGU | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
5 | OKI | 二 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
6 | GIALIS | 右 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
7 | ROCK | DH | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
8 | UME | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
9 | NAGAO | 捕 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
10 | NOB | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
11 | NAKASHIMA | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
~可愛い彼女も溜め息~
今季は打って守って好調続きのツインビーの若き主砲SEIYA。今日は久々に可愛い彼女もベンチで観戦。ここで気合が入り過ぎたのか、まさかの守備機会3連続のエラー。「今日は終わった~ 厄日や~」と自虐していたSEIYAだが、こういう時はチャンスに回ってくるもの。最終回、ノーノー回避のKANEKOヒットが出た後、2死1、3塁で打席はSEIYAに。野球の神様がクリーンヒットとまでいかずとも、SEIYA自身の溜飲を下げる一打を授けるか~と思わせるも、地味にファーストゴロで試合終了。そうは問屋が卸さなかった。(こんな日もあるよ)