試合結果
ツインビーの試合結果をご覧いただけます。
2020/11/28 09:00〜11:00 大阪城野球場 練習試合
- ツインビー
- 0
- -
- 3
- 曽根崎シェイカーズ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツインビー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
曽根崎シェイカーズ | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
敗戦投手:JOE 0勝4敗0S
Oh!No!No!
初めての大阪城野球場、練習試合では初となる9時開始、対戦相手も初対戦となる曽根崎シェイカーズと、初ものづくしとなった一戦。一度プレーしてみたかった大阪城野球場はホームベース後ろとファウルゾーンがやたら広く、バッテリーエラーや野手の悪送球は、進塁を2つ与えてしまう恐れがあり、そういったミスが多いツインビーには不利な球場といえる。前夜の雨によるぬかるみ整備と、何の動物か鳥のものか分からない大量の糞を処理し、ツインビー先攻でプレイボール。 1回表の攻撃は、あっけなく三者凡退に終わる。この日のオーダーを任された#2 UMEが汲んだ打線は打率の高い者順。つまり一番期待される上位打線があっさり3人で終わったということは・・・。先が思いやられるが、この時はまだチームの誰もが楽観的だった。 先発を任された#14 JOHは、厳しいボール判定で出塁を許した先頭打者がエラーで進塁し、内野ゴロの間に1点を失うものの上々の立ち上がりで、2・3回は三者凡退に抑える好投を見せた。 1・2回と三者凡退に終わった攻撃は3回、1アウトから連続フォアボールでチャンス到来。しかし、後続が凡退し得点ならず。 4回からは体験の金子君がマウンドにあがったが、技ありの流し打ちを含む2連打で1点を失うと、5回は1ヒットと外野のエラーでピンチを迎えると痛恨のバッテリーエラーさらに1点を追加された。 ビッグイニングは作らせないが、コツコツと点を重ねられる展開。3点差なら、打線が噛み合えば一気に逆転も可能である。しかし、4・5・6回と凡打の山を築かされ三者凡退と、得点のチャンスすれ作れない。 お気づきだろうか?ツインビーは6回まで1本も打っていない。ノーヒットで迎えた最終7回の攻撃。もはや見慣れた状況だが、簡単に2アウトとなり、ノーノーまであと1人。バッターは打率トップでこの日1番打者を務める#28 NAKASHIMA。日本シリーズ第三戦9回の丸佳浩のように一矢報いることができるか。しかし現実はそう甘く無い。スライダーを引っかけ、ボテボテのピッチャーゴロで3アウト。0対3で敗戦となった。投手は良かったし、守備も悪く無かったが、打撃が最悪。 これまでも完封負けは幾度かあるが、ノーヒットノーランでの屈辱的な負けはチーム史上初めて。打撃低迷の今年のチーム状態を象徴するような試合に終わった。 ちなみに試合が超スムーズに進んだので、時間までエアクストラマッチを行う事に。7・8回と#00 OGUが肩痛からの完全復活を思わせる好投を見せた。ツインビーの攻撃は9回までいったが、それでもノーヒットノーランに終わり撃沈。来年、必ずリベンジしなければ。 今年も残すはあと1試合。最後は勝利で締めたいし、たとえ負けるとしても個々が来シーズンに繋がる何かを見つけられる一戦にしたい。
大型新人入団。
#2 UMEと#25 OZACが勤める会社の新入社員で、これまで何度か試合に参加してくれていた金子君の正式入団が決まった。チームでは#4 RYOに継いで2人目となる大学野球経験者。 メインポジションはピッチャーで、#00 OGUの球威に、#14 JOHのキレ、#28 NAKASHIMAの制球力、#11 NANCHANの安定感を併せ持つ期待の大型新人であるのはもちろん、23歳という若いパワーが、高齢化が進むチームにとってはありがたい。
文責:#28 NAKASHIMA
打順 | 選手 | 守備 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 得点 | 盗塁 | 四球 | 死球 | 三振 | 犠打 | 犠飛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NAKASHIMA | 一 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2 | OZAC | 中 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 | NOB | 捕 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
4 | SHIMAYAN | DH | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5 | VIJAY | 右 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
6 | UME | DH | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
7 | GIALIS | 二 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
8 | JOE | 投 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
9 | OGU | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | OKI | 遊 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
11 | KANEKO | 左 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |